
ネットワークを使い製造業に変革を
製造業は基本的には口コミ文化が基本でありインターネットで会社や製品または技術の事を調べる事はあってもそこから直接設備を購入したり取引をしたりすることはまだまだ多くありません。
依然として電話でアポイントを取り直接会ってから契約を取り交わすという事が一般的だと思います。
ただ、それだと結局のところ「近場の企業を」という事になりそこから生まれるのは革新では無く打算になってしまうのではないしょうか。
何かが生まれる時と言うのは新しい企業同士が、お互いに違う環境下で培い合ってきた価値観をぶつけ合う時だ私の経験上感じています。
この新しい価値観を突き合わせる時に弊社が最適なマッチングを取り持てるように努めます。
Career
経歴

東芝エレベーター「SPACEL EXシリーズ」設計開発業務
換気システム開発、ドア開閉時安全レーザーシステム開発
・ホンダ技研工業株式会社
「現行レジェンド」異材接合ドアの開発ならびに加工設備の企画
プレスライン不良検出装置の開発
会社概要
会社名 | withHOPE株式会社 |
所在地 | 〒321-0934 栃木県宇都宮市簗瀬4-16-43 |
代表 | 塩原 賢治 |
電話番号 | 028-307-4718 |
FAX番号 | 028-333-1006 |
創立 | 2015年11月 |
事業内容 | ・自動車の製造技術を用いた建材や家具の企画・製造・販売 ・金属加工/板金加工/表面処理(メッキ/塗装)の加工 ・FA機器や装置の製造・販売 ・技術コンサルタント事業/加工事業者の紹介や仲介業 |
会社所在地